地域産業交流セミナー
開催年度 | 講師 | テーマ |
令和元年度 |
株式会社サラダボウル 代表取締役 田中進氏 |
農業にイノベーションを! |
株式会社フィノバレー 代表取締役社長 川田修平氏 |
デジタル地域通貨を活用した地域活性化の取り組み | |
平成30年度 |
早稲田大学スポーツ科学学術院教授 原田宗彦氏 |
地方創生×スポーツ:スポーツ地域マネジメントの新潮流 |
釜石市長 野田武則氏 |
小さな町の大きな夢~ラグビーワールドカップ2019™釜石開催に向けて~ | |
平成29年度 |
株式会社農業総合研究所 代表取締役社長 及川智正氏 |
物流×IT ~新しい農産物流通について~ |
特定非営利活動法人 地域再生機構 木の駅アドバイザー 丹羽健司氏 |
素人が変える山の恵み、村のかたち ~木の駅プロジェクトの試み~ |
|
株式会社ウエカツ水産 代表取締役 魚の伝道師 上田勝彦氏 |
魚=わかりにくいものを売るための温故知新 | |
平成28年度 |
紫波町企画総務部企画課公民連携室長 鎌田千市氏 |
公民連携によるオガールプロジェクトの取組み |
海士町長 山内道雄氏 |
ないものはない!離島からの挑戦 ~最後尾から最先端へ~ | |
平成27年度 |
ゆとり研究所所長、 NPOスローライフ・ジャパン事務局長 野口智子氏 |
住民パワーで地域を元気に |
東京大学公共政策大学院 客員教授 増田寛也氏 |
地方創生が日本を救う |
お問い合わせ先
総務部総務課
(TEL 03-3263-5731 FAX 03-3263-3683)