ふるさとものづくり支援事業とは
企業等の地域資源を活用した新商品開発等に対し市町村が支援を行う場合に、財団が当該市町村に対し補助金を交付することで、地域産業の育成・振興に資するよう地域における投資や雇用の創出を促進するものです。
【事業区分】
(1) 新商品開発等支援補助金
新商品開発に取り組む企業等に対して市町村が必要な経費の補助を行うときは、経費の規模に応じて、補助金を交付します。(新商品開発、事業化、販路開拓等を支援対象とする補助金)
(2) 販路開拓支援補助金
これまでに新商品開発に取り組み、試作品が完成したものの商品化に至っていないものについて、商品化に向けた事業化、市場調査、販路開拓等を実施しようとする事業に対して、補助金を交付します。(販路開拓を支援対象とする補助金)
【補助対象者】
市町村(特別区含み、政令指定都市を除く)※企業等に対する補助金は市町村から交付します。
【補助対象経費の上限額】
新商品開発等支援補助金 1,500万円
販路開拓支援補助金 300万円
【補助率】
補助対象経費の1/2~7/10(財団6/10、市町村1/10)
過疎地域等は7/10~9/10(財団8/10、市町村1/10)
※補助率は、原則として、通常地域にあっては1/2以内、過疎地域にあっては7/10以内とするが、市町村が事業者に対し独自に補助を行う場合、財団は市町村補助額と同等額(補助対象経費の1/10に相当する額を上限)を上乗せして交付することができる。

要綱及び各種様式等
実施要綱 *令和8年度ふるさとものづくり支援事業 実施要綱 (PDF)
募集要領 *令和8年度ふるさとものづくり支援事業 募集要領 (PDF)
申請等様式
*交付申請書(別記様式第1、市町村記載用)(Word)
*補助対象事業概要書(別記様式第2、企業等記載用)(Word)
*補助対象事業計画書(別記様式第3-1新商品開発、企業等記載用)(Word)
*補助対象事業計画書(別記様式第3-2販路開拓、企業等記載用)(Word)
*交付決定通知書(別記様式第4、ふるさと財団記載)(Word)
*変更申請書(別記様式第5、市町村記載用)(Word)
*補助事業変更計画書(別記様式第6、企業等記載用)(Word)
*中間報告書(別記様式第7、市町村記載用)(Word)
*中間報告書(別記様式第8、企業等記載用)(Word)
*完了報告書・補助金請求書(別記様式第9、市町村記載用)(Word)
*補助対象事業概要書(別記様式第10、企業等記載用)(Word)
*補助対象事業報告書(別記様式第11-1新商品開発、企業等記載用)(Word)
*補助対象事業報告書(別記様式第11-2販路開拓、企業等記載用)(Word)
*状況報告書(別記様式第12、市町村記載用)(Word)
記載例
*交付申請書記載例(別記様式第1、2、3-1、3-2)(PDF)
補助対象経費について
補助対象事業の経費については下記をご覧ください。
*補助対象経費(別表第1 新商品開発)(PDF)
*補助対象経費(別表第2 販路開拓)(PDF)
過去の決定案件・事例紹介
過去の決定案件・事例紹介はこちら
お問い合わせ先
融資部地域産業課
(TEL 03-3263-5586 FAX 03-3263-5732)