文字サイズの変更

  • 縮小
  • 標準
  • 拡大
MENU MENU

地域再生マネージャー事業

外部専門家短期派遣事業

地域再生に取り組もうとする市町村に対して、当財団から外部専門家を派遣し、必要な助言等を行うものです。外部専門家は、現地調査を行い、地域課題の抽出や課題解決に向けた方向性の提言を行います。

 

短期診断の様子 短期診断の様子

☆令和5年度の再募集を実施いたします。

「外部専門家短期派遣事業」につきまして、「ふるさと再生事業」や「まちなか再生事業」へ円滑にステップアップできるように通年募集に改正し、より活用しやすい制度にいたしました。詳細は主な変更点をご確認ください。

【派遣内容】
 ・原則として1件当たり1回(1人)までの派遣。
 ・最終日に調査結果を市町村長等に報告。

【派遣方法】
 1.市町村が単独で実施する場合は、次のいずれかの方法とする。

 (1)現地調査と報告会を連続する3日間で実施する方法
 (2)連続する2日間で現地調査を実施し、後日オンラインで報告会を実施する方法

2.複数の市町村(都道府県を超える場合も含む)が共同で実施する場合は、次のいずれかの方法とする。

(1)複数の市町村が隣接する場合は、原則として連続する3日間で現地調査を行い、後日オンラインで
   報告会を実施する方法
(2)複数の市町村のうち、隣接していない市町村を含む場合は、原則として連続する2日間の現地調査を
   それぞれの市町村で行い、後日オンラインで報告会を実施する方法

3.現地調査及び報告会終了後、外部専門家との調整が可能な場合には事業フォローアップとして選択により
  以下の事項を実施することができる。

(1)外部専門家のオンライン相談
(2)外部専門家の現地再調査

【派遣実施期間】
 通年で実施

【派遣費用】
 派遣に係る費用(旅費・謝金)は原則、財団が負担

※派遣する外部専門家は、市町村の要望を反映し財団が選任します。

要綱及び各種様式等

 (1) 別記様式第1(申請書) [word]

 (2) 別記様式第1(申請書)※記入案内入り [word]

お問い合わせ先
地域再生部地域再生課
(TEL 03-3263-5736 FAX 03-3263-5732)